本日ネット上のニュースで
  下記の記事を見つけました!
=軽自動車中古販売、5か月連続プラス=
  全国軽自動車協会連合会が発表した3月の軽四輪車の
  中古車販売台数は、前年同月比3.1%増の38万3545台となり、
5か月連続で前年を上回った。
  東日本大震災で多くの自動車が津波などの被害で
  走行できなくなる中で、車検有効期間の残っている
  低価格の軽の中古車が人気を集めているほか、
  新車の供給が滞って中古車に需要がシフトしているため、
  4月以降、販売台数が急増する見通し。
  4月22日のブログにて
  在庫車輛を増やしたいけど!
  高くて買えない(^_^;)
  まさしくこの事です!
  新年早々から中古車の値段が高騰するのは毎年恒例!!
  しかし4月中旬から値段が始めるのですが!
  本年は値段が下がるどころか上がるばかり(ー_ー)!!
  当店でも3台の中古車を被災地の方に販売致しましたが
  すべて車検付車の販売です!
  こちらの要因としては
  ①軽自動車の登録が簡単
  
②車検の取得がまだスムーズにいかない
  ③被災地の道路の整備が行き届かず道幅も狭い為
   小回りの利く軽自動車
  
  ④燃費・税金・維持費の安さ
  交通の便が良い地域では有りませんで
  車は必要でしょう!
  当店のお客様も言っておりましたが
  車にお金を掛けるより身の回りの物が先決!
  道路状況が悪く汚れたり・海水に浸かったりするから!と(^_^;)
おそらく8月ぐらいまで高騰を維持する事でしょう!!
  車の購入・売却の際には慎重に行動して下さい!
  ご相談頂ければ的確なアドバイスさせて頂きますヽ(^o^)丿